
【コラム】農場長のつぶやき
ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと・・・。花に向けて、社員に向けて、パートさんたちに向けて、そして自分に向けて、農場での出来事をつぶやいています。もちろんこのコラムを読んでくださる皆様にも。
2008年10月15日以降の「つぶやき」は「農場長のつぶやき」ブログで!
3月12日(晴)
【研修終了】
ちょーっとごぶさたしてしまいました。
先月でスイス人研修生フレッドが農場を後にしました。
10ヶ月間の研修でしたが早いものですね。10日ほどあちらこちらを旅行してから、帰国するそうです。日本語もそこそこ話せるようになり、スイスに帰ったら、日本人に話しかけるそうです(彼のホームタウンはジュネーブです)。通じるといいですけれど・・・。私達は彼の日本語に慣れていますからとてもよく分かりますよ。私の英語もあんなふうに聞こえるのだろうなと思います。
言葉というのは本当に難しいものですね。

さすがに日に日に暖かくなっているようです。ちょっと暖かすぎる気がするのですけれど。でも暖かいというのは本当に助かりますね。ボイラーの重油や灯油もあまり燃えなくなってきたような気がします。・・・でもトマト苗の植込みも始まったし、ニチニチソウとマリーゴールドも植え終わったしで、ちょっと油代がかかって来そうですね。
あ~もっと暖かくなってくれないと大変だー!!
08年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月|
07年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
06年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
05年のつぶやき
|1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月|
04年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
03年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
02年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
01年のつぶやき
|12月|