
【コラム】農場長のつぶやき
ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと・・・。花に向けて、社員に向けて、パートさんたちに向けて、そして自分に向けて、農場での出来事をつぶやいています。もちろんこのコラムを読んでくださる皆様にも。
2008年10月15日以降の「つぶやき」は「農場長のつぶやき」ブログで!
8月31日(晴)
【台風一過】
関東地方は本日未明、台風16号が去っていきました。大変な被害が出た地方の一刻も早い復旧をお祈りします。ハイフラワーは花運搬用の台車がひっくり返ったくらいで済みました。
そして決まっていることですが、台風が過ぎ去った後は晴れて非常に暑いです。熱風のような風が吹いています。湿度の高い暑さはこたえますね。
台風の被害も無く、パンジーの植え込みは順調です。
8月23日(曇/晴)
【羽生市花火大会の様子】
このコラムでもお知らせした羽生市の花火大会に行ってきました。強い風が吹いたりせず、きれいな花火を見ることができました。
今日はかなり涼しく、過ごしやすい一日となりました。まだ、残暑がどうなるか分かりませんが、ちょっと一息ついた感じです。羽生の花火大会が終わると夏休みも後わずかです。学生の皆さん、宿題は終わりましたか?・・・宿題。
画像をクリックすると大きくなります。





Win:リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選んでください。
*ナローバンド回線の方、ご注意ください。動画ファイルサイズが7.9MBもあります・・・。ごめんなさい。
8月7日(晴/雨/曇)
【羽生市花火大会&農林公園まつり】
毎日暑いですね。羽生市からイベントのお知らせが届きました。
*****羽生市花火大会&農林公園まつり*****
日時:平成16年8月21日(土)<雨天時は22日(日)>
場所:羽生市水郷公園・キヤッセ羽生
***イベント(予定)***
花火打ち上げ(19:40~20:30)
農林公園まつり
1.物産館サマーセール(10:00~20:00)
2.バンド演奏・神輿の渡御(18:00~19:30)
お問い合わせ
*打ち上げ花火=商工課(048-560-3111)
*農林公園まつり=キヤッセ羽生(048-565-5255)
ということで、皆さん奮ってご参加ください。
今月は夏祭りを意識したデザインにしてみました。
【雷】
羽生市では本日午後2時ごろより雷を伴った大雨となりました。あ~暗くなってきたな、と思ったらゴゴーンと雷の音が。次いでえらい勢いで雨が降りました。落雷があったのか、停電こそなかったものの事務所の火災報知器のヒューズが吹っ飛びました(2本も)。
雨上がりの今は涼しくなりました。不覚にもずぶぬれになったスタッフは、風邪などひかないようにしましょう。
08年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月|
07年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
06年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
05年のつぶやき
|1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月|
04年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
03年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
02年のつぶやき
|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|
01年のつぶやき
|12月|