つぶやき

【コラム】農場長のつぶやき

ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと・・・。花に向けて、社員に向けて、パートさんたちに向けて、そして自分に向けて、農場での出来事をつぶやいています。もちろんこのコラムを読んでくださる皆様にも。


2008年10月15日以降の「つぶやき」は「農場長のつぶやき」ブログで!

|農場長のつぶやき(過去分)|


4月30日(晴)

【「うらら」デビュー】
毎年の事ですが、4月はフルーツトマトの苗の出荷に追われて忙しい日々を過ごしました。そんな中、ハイフラワーの新商品マイクロトマト「うらら」というトマト苗が4月末よりデビューしています。

マイクロトマトというのはその名の通りミニトマトより小さなトマトです。それがまた本当に見事なほど鈴成りで実をつけるのです。

マイクロトマトうらら

通常はミニトマトであっても小さな鉢に植えてしまうと鈴成りと言うわけにはいかないものです。でもこのトマトは本当によく実を付けてくれるのですよ。

「うらら」というのは農場スタッフの一人、うららちゃんの事でして、この子は小さな体で農場を走り回ってる元気者で、今回このマイクロトマトの生産にあたってラベルやポップに顔写真つきでメジャーデビューしたわけです。

マイクロトマトうらら マイクロトマトうらら

かわいいトマトにかわいいポップとラベル。鉢の色もピンクにしてみました。ハイフラワーの新商品、どこかで見かけたら教えてください。

4月23日(晴)

【研修生】
18日からスイス人研修生フレッドが農場へやってきました。前にいたアンディーもスイス人、今度の研修生もスイス人。しかしアンディーはドイツ語圏、フレッドはフランス語圏なのですよ。スイスにはもうひとつの言語イタリア語圏の地域もあります。「あの山の向こうはドイツ語圏だよ」・・・って言うわけではないそうで、その境目の町にはスイス語で話をしながら、ドイツ語とフランス語の印刷物が入り乱れているとの事です。

アンディーはアパートを借りて住んでいたのですが、フレッドは事務所の裏に研修生ハウスを作って住んでもらいました。農場長はまたまた工作班と化し、せっせと物置のスーパーハウスを改造し、雑巾がけもして・・・フレッドが到着してからもトントンガーガーと音を立てて・・・夜にはフレッドは研修生ハウスで寝ることができました。あーちょっと危うく間に合わないところでした。

フレッドは27歳。園芸学校で勉強した後軍隊に入り、その後幾つかの仕事をした後で(これは本当のことを言えば英語が半分くらいしかわからなかったのです)、日本へ。

日本語は少々。英語は中々。アンディーのとき同様、スイス語で生活している人と、日本語で生活している人が、怪しげな英語を使ってコミュニケーションをするというおかしな日々はしばらく続きそうです。

4月14日(晴)

【桜は散ったけど】
桜はほとんど散っちゃいましたね。

トラックに乗って鴻巣の市場へ納品に。

昼間に車に乗って市内の桜並木を通ると桜の花びらがくるくる舞ってきれいですね。朝の出勤時にはまだ花つゆでぬれているせいか、そんな美しい光景は今年初めてでした。

桜の花とはまた来年までさようならですが、もみじの葉や花水木の花も咲き出していよいよ初夏に向かっていく気配ですね。


今日はエスコルチアの苗を植えてもらいました。日本名は花びし草。アメリカに農業研修に行っていたときに見たカリフォルニアポピーを思い出します。

ゴールデンゲートブリッジのそばには、野生のカリフォルニアポピーが咲き誇るのです。

だから私はカリフォルニアポピーが好きで、これまで何度も作ってはみたのですがあまり思ったようにはできず、はっきり言って儲かったためしはありませんでした。でも、今年は再チャレンジをしています。肥料やわい化材をうまく使って何とか可愛らしいエスコルチアを作ってみせますョ。

可愛いんですよ、エスコルチア。

4月10日(晴)

【チューリップ】
我家のゲリラ花壇レポート

チューリップ

いつもおなじみの芽出し球根。去年の春の残り物を植えてあったのですが、今年もチューリップが咲きました。・・・しかし、赤い花のほうはいかにもちんちくりん。黄色の花は活き活きしています。

赤い花のチューリップはこの花壇の南はじに植えられ、一番日当たりがよいのですが一番乾燥してしまうところ。株元にはセダムが元気よく生えています。そして黄色のチューリップはというと、この花壇の一番北側、それも夏の間中ぼーぼーに生えているアスパラガスの陰になってしまっていたチューリップ。

植えられる場所によってこんなにも違った春を迎えることになってしまうのですね。どんなにいい苗を買ったとしても、どんなにいい土に植えてあげたとしても、環境が適していなければこんな結果になってしまうということですね。

「我家にこの花は合わないみたい」なんて聞くことがありますけれど・・・確かにそれはあると言えそうですね。

今日は夜に降った雨がカラッとあがって気持ちの良い日になりました。そよ風の中、先日破けてしまったビニールハウスのビニールの張替えをしました。そよ風もこの作業の時には本当ににくらしい風になりますね。手際よくバサッとかけてササーッと仮止めして、バタバタと仕上げまして、只今午後2時15分。少々遅い昼食をとりました。

4月6日(曇)

【宿根フロックス】
あ~くそ~っ!ハイズガーデンにはやはり負けちゃうなぁ。頑張らないと。


今日は新しい仕事が始まりました。宿根フロックスの鉢上げです。「ハルディン」という会社の新商品の栽培委託で私たちの農場では初めて扱う品種です。生育は旺盛で、花は去年の夏にハルディンの本社で見たのですが、けっこうきれいです。

従来の品種と違って背もあまり高くならず、花だくさんな感じのフロックスです。

上手に出来るでしょうかねぇ・・・。ちょっと心配な初めての花ですね。

そして久しぶりに残業が始まりました。パートさんも総出でセダムの出荷とフルーツトマトの出荷、そしてこのフロックスの植え込みが重なっているので、ナイターとなってしまいました。

来週末までこんな調子でしょうねぇ・・・。

さくら

▲羽生市内用水脇。菜の花の向こうに桜が咲きました。
3/29の同じ場所。

4月2日(曇)

【頑張ります】
おとといは気温25℃をこえ、夏日となってしまった関東地方でしたが、今日は平年並みとなって・・・少し寒いですね。

今日はマリーゴールドの初出荷。今年のはいい出来ばえですよ。だってこれも私が作っていないから。よく考えてみれば、私は本当に花作りをしていて良いのだろうかと思っちゃいますよね。

私、ちょっと花作り、下手じゃないですか?


さて、今日は私達ハイフラワーの仲間、販売農場のハイズガーデンの西田店長から電話がありました。

「ホームページに『店長おすすめ旬のページ』を書くことになりましたので・・・」

だって。

「今のところ毎日更新の予定です。」

だって。

くそー。これは宣戦布告ですよ。・・・でも毎日はけっこうこれできついのだなぁ・・・。しかしあんな鬼瓦のような(ごめんなさい)奴に負けてはいられません。

私も・・・すこしは頑張って・・・みます。・・・つもりです。


08年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月|


07年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


06年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


05年のつぶやき

|1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月|


04年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


03年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


02年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


01年のつぶやき

|12月|

|農場長プロフィール|


ページのトップへ戻る

HOME

会社概要

通販・リンク