つぶやき

【コラム】農場長のつぶやき

ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと・・・。花に向けて、社員に向けて、パートさんたちに向けて、そして自分に向けて、農場での出来事をつぶやいています。もちろんこのコラムを読んでくださる皆様にも。


2008年10月15日以降の「つぶやき」は「農場長のつぶやき」ブログで!

|農場長のつぶやき(過去分)|


9月23日(曇/晴)

【朝は冷えました】
ちょっと前まで暑かったのに、土曜日・日曜日の雨から気温が下がり始めました。今朝はけっこう冷えました。関東地方はこの秋一番の冷え込みだったそうで、10月下旬並み。たった5日前までは暑かったのになぁ。でももうすぐ10月なんですよね。

9月18日(晴)

【秋はまだ?】
暑い暑い。例年ならば秋の長雨シーズンですが今年は雨無し。連日気温は30℃を越えるし、農場の周りの農家の皆さんの自家用野菜畑もカラカラ天気に困っています。本来なら今は、冬に向かっての種まきの季節なのです。お店にも秋の野菜苗が並んでいると思います。まったくヘンな天気です。朝夕が夏と違って少し涼しいのが救いですね。

こんな天候の時が以前にもありました。その年はパンジーの生育が早く、10月中にたくさんの花が咲いたのです。ただし、出荷最盛期の10月半ばから約2週間は雨雨雨・・・の毎日で、花は咲いているのに出荷できないとほほ状態だった記憶があります。

ハイフラワーのパンジーはこの気温でぐんぐん大きくなり、品種によってはピロロ~ンとしたものも出始めました。そろそろパンジーを温室から風当たりのよい露地へ移動が始まります。

9月11日(晴)

【残暑?】
このところ毎日30℃をこえ、暑い日が続いている羽生市ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?花壇のお花達は暑さに負けず元気ですか?

ところでこの暑さって残暑?どーも忘れてた夏が今ごろ来たように思えるのですがねぇ。この先もしばらく30℃越えの予報ですよ。くれぐれも充分な給水を忘れずに。

9月9日(晴)

ザリガニ

【用水路にて】
農場の周りは水田が広がっています。なので農場のすぐそばには、たくさんの用水路が流れています。水田に水を引いたり、農業排水をながしたり、その役目はとても重要です。そんな巾30cmほどの用水路にも色々な生き物が住んでいます。ふと覗き込んだ水路でザリガニを発見!いえ、”発見”というほど珍しくないのですが、見つけるとうれしいものです。網を突っ込んでざっとすくえばOK。タニシとかドジョウまで一緒くたに捕れますけど。

<<アメリカザリガニの特徴>>
*学名=Procambarus(Cambarus) clakii(エビ目ザリガニ科)
*昭和初期、アメリカのミシシッピ-川から食用ガエルのエサとして輸入されたそうです。
*このうちの、数十匹が逃げ出して全国に広がったと言われています。
*稲の茎をはさみで切ることもあるそうで、農家からは好かれていません。
*雑食で魚や水生昆虫、植物など何でも食べてしまいます。
*生命力、繁殖力ともに超A級。

*そして一度捕り始めると、いい年した大人が夢中になってしまいます。不思議。

9月6日(晴)

千日紅ローズネオン

【千日紅】
写真は千日紅(センニチコウ)の”ローズネオン”という品種。この品種は普通に育てると大抵はひょろーと上に伸びてしまうのです。で、間延びした花にならないように、営利栽培では矮化剤(*)を使ってコンパクトに仕立てるわけです。ただし矮化剤が効きすぎると、葉が縮れたように波を打ったりする事があります。そこで矮化剤を使わずに、肥料と水のコントロールのみで伸長するのを抑えて育ててみました。

矮化剤はちょうどよい具合に使えばコンパクトでかわいらしい姿に仕立てられますが、薬だけに頼るのも心配です。なんといっても高品質な用土、適正な灌水と肥料、そして温度や光が必要です。できる限り植物に負担の少ない方法で育てたいものです。

で、結果は・・・ばっちり!自然な風合いのコンパクトさです。スタッフの自信作は今日から市場への出荷が始まります。

(*)花き園芸で使用される主な矮化剤はいずれも節間伸長を抑制してコンパクトな草姿にできるほか、着花促進効果(花がたくさん付く)、枝の数が増え、葉が肉厚になるボリュームアップ効果を持つものが多く見られます。現在では花き生産に不可欠となっています。

【渋滞してました】
東京の市場に花を運ぼうとトラックで出発。程なく渋滞へ突入。東北自動車道、首都高速も完全に止まってしまい、退屈だったので写真なんぞ撮ってみました。

普段はあまり気にしたことがないのですが、よく見るといろんなナンバーの車がいるものです。関東近辺のナンバーがやはり多いです。東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬・・・。

遠くは名古屋、大阪、岩手など。一番遠いのは札幌ナンバーのトレーラーだったな。あ、長崎の10t車の方が遠いのかな?
首都高はまさにナンバーのるつぼ(渋滞のどつぼとも・・・)。
ドライバーの皆さん、安全運転で行きましょうね。

首都高速湾岸線西行き東京港トンネル 東北道上り浦和料金所 首都高速湾岸線/お台場の観覧車

08年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月|


07年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


06年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


05年のつぶやき

|1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月|


04年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


03年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


02年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


01年のつぶやき

|12月|

|農場長プロフィール|


ページのトップへ戻る

HOME

会社概要

通販・リンク