つぶやき

【コラム】農場長のつぶやき

ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと・・・。花に向けて、社員に向けて、パートさんたちに向けて、そして自分に向けて、農場での出来事をつぶやいています。もちろんこのコラムを読んでくださる皆様にも。


2008年10月15日以降の「つぶやき」は「農場長のつぶやき」ブログで!

|農場長のつぶやき(過去分)|


6月30日(曇)

【プレーリーサン】
農場でルドベキアのプレーリーサンが咲き始めました。去年はハウスで作ったのですが、今年は外で咲いてくれています。

農場にて

▲農場で咲いたルドベキア”プレーリーサン”

・・・と思って今朝庭(?)を見ると、あらら、我が家にも咲いていました。愛車(先日壊れちゃったのでこれは最新の中古車です。)と比較してみると、ほどほどの草丈で、2株去年植えたのですが、2株とも越冬してくれてきれいな姿で咲いてくれました。

ルドベキア”プレーリーサン” ルドベキア”プレーリーサン” ルドベキア”プレーリーサン”

この黄色がなんともさわやかで好きなんですよね。もっと肥料をあげればもっと大きな花になったのでしょうが、まあまあの出来栄えですね。
夏が終わるまですがすがしい花を咲かせてくださいね。


ルドベキア(Rudbeckia hirta)
キク科ルドベキア属
北米に約15種が分布していることが知られる。通常の一重咲きの他に、八重咲き、蛇の目咲き等の園芸品種が多く作出されている。大きくなっても40~60cm程度なので花壇やプランター植えにも向く。花言葉は「公平・公正」。

6月26日(曇/雨)

【ニチニチソウ見本鉢】
すっかり梅雨の今日の天気。午後からはちょっと冷たい雨も多目になって、じとじとしていた午前中と違って少し天気も悪いので、今日はニチニチソウの見本鉢作り。今日は先週よりもホームセンターの注文が少ないので”販促活動”として見本鉢をおまけにつけての出荷です。ハウスの中から大きくて立派な3.5寸鉢のニチニチソウの花がらや枯葉を取り、8号の鉢へ6株ずつきれいに植えました。ちょっとダイナミックなひとポット(3.5寸鉢)なのですが、植えてしまうとけっこういい見本鉢になりました。これを見たお客様は思わずニチニチソウの苗を買うに違いありません。いや、買ってください。

6月23日(晴・曇)

【今日は】
そして今日は比較的淋しい梅雨の一日。雨も思い出したようにポツポツ降って来るくらいでした。少し出荷を手伝って、水をちょっとあげたり、ちゃちゃっと消毒をしたりしてから事務所に入って数字をいじっていました。農場長、たまにはそんな日も必要です。農場から一歩足を引いて窓からあらためて農場全体を見ると、いつもあたふたしている自分の視線とはちがった農場が見えることもあります。・・・でも今日はいつもと同じでした。コバトンがセダムが大きくなりすぎてしまったので、エンジンつきのバリカンで刈り込みをしてくれています。そのあとを追っかけて我農場のヒーロー「スーパーお助けボーイズ:東隊」がせっせと片付けてくれています。これで株元まで風と光が入ってセダムたちも気持ちよく梅雨を越せそうです。

6月17日(晴)

【暑い一日】
いやー暑い暑い。もう暗くなりましたけれど、今もむしむしして暑いです。昨日あたりから湿度がぐっと上がって梅雨らしいむしむしが羽生地方をおそっています。
お陰でニチニチソウとペチュニアの花に花じみが出てしまいました。
おまけに今日はそんなむしむしの中、カーッと日が差して、本当に暑い一日でした。ここのところ日もあまり差さず、気温も25℃以下だったので、「暑さ」を体が忘れていました。「暑いってこういう事だった」と思い出した今日の天気でした。

パイプハウスにて パイプハウスにて

▲ニューギニアインパチェンス(Impatiens hawkeri) パイプハウスで栽培中の様子。白い花もきれいですよ。

6月13日(曇)

【入梅】
いよいよ梅雨に入って雨雨雨の季節・・・・。と言いたいところですが、今年はずーっと梅雨のような天気が続いてしまって、この上本格的な梅雨ですから、まったく困ったものです。

今週までベゴニア、ニチニチソウの出荷は順調に来ましたが、来週はちょっと商品として仕上がりそうもありません。いよいよ天気の影響が出ちゃったかなぁと思います。花の出来栄えが天気に左右されていてはまだまだ生産者半人前ですね。

今年はニューギニアインパチェンスを初めて作ったのですが、ここにきてやっと花がどんどんあがってきました。

思えば20年前の春、研修先で咲き乱れていたのはこのニューギニアインパチェンスでした。

まさか私がこの花を作るとは思ってもみませんでしたが。

お客様の注文とあらばどんな花でもチャレンジしなければなりません。出来栄えはちょっと悪いのですが、何とか使っていただかないとね。頑張って最後まで売り切れるよう、せっせと管理していきましょう。

試験花壇にて 試験花壇にて

▲ニューギニアインパチェンス(Impatiens hawkeri) ツリフネソウ科の多年性植物。大きな花が美しい。

6月8日(曇)

【キヤッセ四季の丘】

オレンジのマリーゴールドと白のリネアリスがキヤッセ羽生の四季の丘に植えられました。6月1日の夕方からスタッフ総出で夜の8時半までトラックで運んでから、この丘の周りに下ろしてきたのでした。私は残念ながら、農場に仕事が残っていたので一緒に作業できませんでしたけれど。近くに来たときは是非とも寄っていってください。けっこうきれいな丘になっていますよ。

キヤッセ四季の丘 キヤッセ四季の丘

▲撮影時が曇天だったのが残念。晴れた日はもっと色鮮やかです。

ここ数日は天気も比較的よく、とは言ってもカラッと晴れた日が続いているわけではありませんけれど、花の成長がとてもいい感じがします。巨大輪ビンカ(ニチニチソウ)「太陽のめぐみ」もすくすくと育ってくれて、大きな花を咲かせています。この「太陽のめぐみ」は6月20日頃に大阪方面へ出荷され、私たちにもとてもうれしい「ビンカの恵み」となってくれそうです。

巨大輪ビンカ(ニチニチソウ)「太陽のめぐみ」

▲巨大輪ビンカ(ニチニチソウ)「太陽のめぐみ」。3.5寸(10.5cm)ポット規格。花径は5~6cmに。


08年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月|


07年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


06年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


05年のつぶやき

|1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月|


04年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


03年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


02年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


01年のつぶやき

|12月|

|農場長プロフィール|


ページのトップへ戻る

HOME

会社概要

通販・リンク