つぶやき

【コラム】農場長のつぶやき

ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと・・・。花に向けて、社員に向けて、パートさんたちに向けて、そして自分に向けて、農場での出来事をつぶやいています。もちろんこのコラムを読んでくださる皆様にも。


2008年10月15日以降の「つぶやき」は「農場長のつぶやき」ブログで!

|農場長のつぶやき(過去分)|


2月27日(晴)

【羽生市民マラソン】
藍のまち羽生さわやかマラソン大会が開催されます。
日時:平成16年3月14日(木)=開会式午前8時45分
会場:羽生市中央公園陸上競技場

羽生市ホームページ(ムジナもんが出てくるヨ。)
羽生市中央公園陸上競技場

毎年日本各地からたくさんのランナーが参加し、羽生の自然豊かなコースを走ります。

自分が出場しようものなら豊かな自然を見ている余裕はきっとないと思います・・・。

今年も農場からひっそりと応援する事にしましょう。

2月26日(晴)

【市場へ配達】
23日月曜日、スタッフのNob、Kaz(スタッフロール参照)と共に神奈川県小田原園芸市場と静岡県清水のするが花き市場へ花の納品とご挨拶に行ってきました。

先週中頃までは月曜日は雨の予報だったので、農場を留守にしても『雨だから心配ないや』とか余裕を見せていた農場長です。しかし週末になると天気予報は「月曜日は晴れるでしょう」などとおっしゃるではないですか。先週までの余裕はどこへ『やばいかなぁ』を連発する農場長ですが、なんとか仕事の区切りをつけて予定通り出発したのでした。

よく晴れたので富士山が見えました

Nobの運転で東北道から首都高を抜け、東名高速へ入ります。御殿場付近では富士山を見て興奮して、「足柄山の金太郎~」・・・。農場長とKazはデュエットしておりました。

小田原に到着です。

小田原園芸市場はあまり大規模な市場ではありませんが、いろいろとハイフラワーの商品を売ってくれる頼りになる市場です。納品した13種類の商品は、翌日のセリにかけてもらいます。納品後、担当の藤沢さんにはお昼までごちそうになってしまいました。よろしくお願いします、藤沢さん!

小田原園芸市場を後にし、トラックはさらに西へ向かいます。高速道路から久しぶりに海を見ました。例の二人は海だ海だ!と騒いでおります。

するが花き市場に到着。昨年同じ清水市内で引越しをしたばかりで、建物も温室も新しくてきれいでした。商品の納品が終わると、担当の斎藤さん、望月さん、曲渕さんと近頃の花業界の話題に花が咲きました(うまい!・・・?)。花業界もこの不景気でまだまだ我慢の日々が続きそうな様子です。

よく晴れたので富士山が見えました

全ての荷物をおろしてトラックの中はもう空っぽです。気を引き締めて羽生に帰ろう。まだ日が高く(日が延びましたね)帰りにも富士山がきれいに見えました。そこで取り出したりますKazの最新型カメラ付き携帯電話!(つまり私のではない)日が落ちかけていたし、あーだこーだと騒ぎながら撮ったにしては結構いい写真が撮れた・・・でしょ。富士山て何度見ても感動します。今回は往復で見る事が出来て本当にいい”旅”でした。

帰りの首都高速は大変な渋滞でしたが、私の運転でわいわいしているうちに無事ハイフラワーへ帰って参りました。

お疲れ様でした。

・・・あれれ?今日は何が書きたかったかというとですよ。


==結論==

花市場への納品は・・・

たとえ4tトラックでも気持ちひとつで遠足になる。

たまには遠出も悪くないですね。


市場担当者様、お忙しいところありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。

2月21日(晴)

【展覧会が続きます】
世界らん展日本大賞の内覧会に行ってきました。こんどは事前にお知らせできました。

撮影した画像と感想文は別のページを作りましたので、そちらをご覧下さい。とにかく超豪華絢爛。東京ドームが美しいらんの花でいっぱいですよ。

【このごろの農場の花】
最近ハイフラワー農場が出荷している花は、鉢植えのパンジー・ビオラ、ポットものではリナリア(ヒメキンギョソウ)、ルピナス、エリシマム、アリッサム、ネモフィラ、スイートピーなどなど。花じゃないけどパセリとかも。そして引続き芽出し球根の出荷です。春が近づいてきているようなラインナップです。ちょっとうきうきしてきました。

2月14日(晴)

【花の展覧会】
第53回関東東海花の展覧会に行ってきました。事前にお知らせしておけば良かった・・・。

この催しは関東東海地方の切花、鉢花、枝物(梅とか雪柳とかの花の咲いている枝のことです)の生産者が「わが農園の一番いいもの」を持ち寄り競い合う、品評会です。会場は池袋サンシャイン60・・・の隣の文化会館で毎年この時期に開催され、品評会としてはかなり大きなものです。フラワーアレンジの品評会も併せて行われ、それはそれは華やかな展覧会です。

苗物、鉢物、枝物、切花などいろいろ

スタッフ一同作業を午前中に終わらせてサンシャインへ出発。運転手は、道を間違わずに目的地にたどり着くことがめったにない農場長。しかし!東京都内では大田市場の次に行った回数が多い池袋サンシャインですから、スタッフの心配をよそに無事(*)到着。

(*)カーナビが装備されていたのは内緒の話です。

早速会館に入り、最初は鉢花のコーナーへ。素晴らしい花々にまずは一言「きれいだなー」。生産者でも思うほどにそれはきれいな出来栄えです。この季節に出回っている色々な花をざっーと見て鉢花はひとまず終了。

次は切花。これはどう見たらよいのかわかりませんが、鉢花生産者は単純に「やっぱり切花はきれいだなー」とつぶやきながら見ていきます。いつ見てもバラは美味しそうに見えるのは私だけでしょうか?

そして枝物。これは皆さん見る機会がありましたら、是非その展示の仕方に注目してください。きっとなにか名称があるのでしょうが、ちょうど和楽器の琴のように枝をきれいに細い紐で縛り上げたというか、組み上げたというか、見事な姿。「花職人」というのにふさわしいのではないでしょうか。良し悪しは私にはよくわからないのですけど。

独創的な展示もたくさん見られました

そしてフラワーアレンジメントはいつも見入ってしまうコーナーです。なんであんなふうに花のよさを引き出して、作り上げることができるのでしょうか。しかも皆それぞれちゃんと水をもらえるようにアレンジされているのですから、”花”を扱っている人たちの中でもやはりちょっと特別に見えてしまうのは私だけでしょうか。

一通り見てまわって思ったことは、鉢花というのは花の世界の中でも、小さな一つの世界である事、そして頑張って育てた一鉢一鉢は、たとえそれが高級な一鉢であったとしても、やはり生活空間を演出する”素材”なのだということです。私たちはその中のさらに小さな「花壇苗」という世界に生きているのだとつくづく感じました。明日もきれいな花を咲かせるように、せっせと頑張りましょう。

独創的な展示もたくさん見られました 独創的な展示もたくさん見られました 独創的な展示もたくさん見られました 独創的な展示もたくさん見られました ハイフラワーもビオラをこっそりと出展(笑)

↑えー。すっかり忘れていましたが・・・。ハイフラワーもこの展示会にパンジーとビオラをこっそりと持ち込んでおります。

2月9日(晴)

【はなかんざしとエリカ】
トップページをハイズガーデンで撮影した寄せ植えで飾りました。
はなかんざしはカサカサとしたドライフラワーのような花が魅力です。暑さが苦手なので盛夏には涼しい場所に移して、思い切って切り戻してみましょう。うまく夏越しできれば来年も花を楽しめます。
エリカはツツジ科の常緑低木で600種以上もあるといわれています。英名では「ヒース」と呼びます。
寒さに強いコンビの寄せ植えを飾って春を待ちましょう!

2月2日(曇)

【寒い寒い】
雪の日以来のお湿りで、関東地方は寒い寒い一日でした。いつもぽかぽかの育苗温室でさえも、今日は寒かったとのことです。

昨日の日曜日、犬の散歩に行かされて、公園の桜の木を見上げると、春の花芽が枝枝にぷっくりとついていました。おかしな言い方かもしれませんが、”やっぱり春はくるんだ”と思いました。春はもうすぐ。...春よ、早く来い、寒いから。


08年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月|


07年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


06年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


05年のつぶやき

|1月 |2月 |3月 |4月 |5月 |6月 |7月 |8月 |9月 |10月 |11月 |12月|


04年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


03年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


02年のつぶやき

|1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月|


01年のつぶやき

|12月|

|農場長プロフィール|


ページのトップへ戻る

HOME

会社概要

通販・リンク