
農場長のパンジー栽培記録【6】(03/10/01)
【改めて驚きました】
3.5寸のピンクポットのイエローブロッチ。
驚きました。9月27日にはうんとアップにしないとよく判らなかった花芽が、もうすぐ咲きそうじゃないですか!
お恥ずかしい話ですがここまで1つの花を追いつづけた事はなかったので、パンジーの成長の早さに改めてびっくりしています。
・・・ということは、9月11日に黒ポットに植えたイエローブロッチも、あと2週間ほどで咲くという事になるのでしょうか。これは楽しみです。

▲8月28日植えピンクポット。黄色い花弁が見えてきました。
9月11日に植えた黒ポットのイエローブロッチ。
今のところ少しづつですが、大きくなっています。
手前の2鉢のほうが奥の2鉢よりも大きくなっています。この苗は植える時期が少し予定より遅れてしまったので、少々バラつきが出てしまっているようです。花が咲く頃には大体揃うとは思います。
農場長開花予報は”あと2週間”です。


▲9月11日植え黒ポット。小さいけれど花芽がついています。
4.5寸シルバーポットのイエローブロッチ。
前回とあんまり大きな変化は見られません。手前左の株は、下のほうから芽が動き出してきて、他のものに比べると大きくなってきているようです。

▲9月5日植えシルバーポット。
次回へ続く・・・。