出荷品目
あ~| か~| さ~| た~| な~| は~| ま~| や~| ら~| わ~| 野菜・ハーブ| 目次
ワスレナグサ(Miosotis scorpioides)
ムラサキ科ワスレナグサ属
青、ピンク、白などの小さな花をたくさん咲かせ、ヨーロッパの伝説にも登場し、友愛や誠実のシンボルとして知られる。 ヨーロッパ原産の植物だが、帰化植物として北海道や東北地方に自生するほど丈夫で寒さに強い性質。日当たりの良い場所を選んで植える。肥料の与えすぎは花付きを悪くするので注意が必要。花言葉は「私を忘れないで」。
ワイヤープランツ(Muehlenbeckiasp.)
タデ科ミューレンベッキア属
ほふく性の常緑小低木で原産はニュージランド。
名前の由来は枝が針金のように細いのため。葉は小さい円形でかわいらしい。寄せ植えのワンポイントに最適。下垂するのでハンギングにも向く。

